NEWS
I'veからのお知らせ
- 2022.2.26
開催決定! 3/19 『真・NAMIの 皆様一緒に踊り語りましょう!』第百夜記念回☆ in TOKYO
『真・NAMIの 皆様一緒に踊り語りましょう!』第百夜記念回☆ in TOKYOの開催が決定しました!
本公演は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)の策定したガイドライン
(https://www.acpc.or.jp/activity/newcoronavirus/guidelines.php)に基づき、我々主催者だけでなく、ご参加いただく皆様にも感染拡大防止に取り組んでくださいますよう、お願い致します。
公演名 :『真・NAMIの 皆様一緒に踊り語りましょう!』第百夜記念回☆ in TOKYO
日 時: 3月19日(土) 開場17:30 開演18:00 終演20:30(予定)
開 場:GUILTY (渋谷区道玄坂1-17-6 プロスペクト渋谷道玄坂B1)
料 金:前売¥4,000(税込) / 当日¥4,500(税込) /ドリンク代別途¥600
出 演:DJ NAMI ( Guest Vocal : C.G mix / IKU / 佐藤アスカ )
※Youtubeチャンネルでの生配信は御座いません。
※2月27(日)までまでにFC新規入会された方は3月6日(木)〜13日(日)に
FC会員先行にお申し込みできます。
※2月28(月)日日〜3月6(日)にFC新規入会された方は3月10日(木)〜13日(日)に
FC会員先行にお申し込みできます。
一般発売日:3月16日(水)10:00 〜
受付方法:ローソン電子チケットでの販売の為、予め「ローチケ電子チケット」のアプリをダウンロードしてください。
https://l-tike.com/e-tike/navi/guide/
※東京都における3月6日までの蔓延防止措置が延長された場合は、残念ながら公演を延期もしくは中止させて頂きます。
[電子チケットについて]
●必ず、ご来場される際にお持ちいただくスマートフォン(iPhone / Android端末)でお申し込みください。PCやタブレット端末からのお申し込みは出来ません。
●公演当日は、お申し込みいただいたスマートフォンが必要となります。
●スマートフォンをお持ちでない場合、チケットのお申し込み・受け取り・ご入場が出来ません。
●代金のお支払いは「カード払い」「キャリア決済」のみとなります。
●チケットの受け取りには「ローチケ電子チケット」アプリが必要です。
※今回はスマートフォンをお持ちではない方への別途受付方法のご用意はございません。
-------
[感染対策]
▶公演当日、外出前に必ず検温し37.5度未満であることを確認して下さい。
▶公演は「スタンディング」になりますが、︎新型コロナウイルス感染症防止対策の一環としてソーシャルディスタンスを取ったうえで、お楽しみください。
▶公演中は、必ず「マスク」のご着用をお願いいたします。
▶ご入場の際、検温・手指消毒を行わせて頂きます。
▶自治体・会場の規定に則り、ドリンクの提供時間、アルコール販売、
館内の飲食に関して制限させていただく可能性がございますので予めご了承
ください。
▶公演中 (開場中) はマスクの着用をお願い致します。また、お客様同士の接触
はお控えください。
▶場内における会話、大声による発声はお控えください。
咳、くしゃみエチケットへのご配慮もお願いいたします。
▶新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)インストールを入場時に確認させて
いただきます。
▶入退場時や入場整列時、ロビー等では人の密集回避 (人と人との距離 1m目安を確保) のご協力をお願い致します。また、会場内含めて公演中も十分な換気を行っております。
▶退場時は、密集・混乱を避けるために「規制退場」を実施致します。
▶お手紙・プレゼント (お花含む) の受け取りスタンド花や楽屋花はご遠慮させて頂きます。
▶出演者の入待ち、出待ちはお控えください。
▶グッズ・CD等の販売は実施予定です。
▶「再入場」は禁止とさせて頂きます。
以下にあてはまるお客様はご入場をお断りさせていただきます。
1、体温が37.5℃以上の発熱のある方や、咳・鼻水・頭痛・嘔吐・臭覚味覚障害
等の症状のある方
2、同居人に感染された方や疑われる方がいらっしゃる方
3、公演日より14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた方
4、公演日より14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた方と
の濃厚接触が認められる方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
5、公演14日以内に海外渡航歴のある方で陰性の証明が不可能な方
6、その他、係員の指示に従っていただけけない方
安心してコンサートをお楽しみいただけますよう、スタッフ一同皆様の安全確保に努めて参ります。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。